介護施設

介護施設を探す4つの手順!相談先や選ぶポイントを徹底解説

「介護施設はどう探したら良いの?」と悩んでいる方はいませんか?

介護施設によって特色や入居費用が異なり、どれを選べば間違いないのかわかりにくいのが現状です。

そこで今回は、介護施設を探す手順や選ぶポイントなどをわかりやすく解説していきます。

この記事を読んで、失敗のない介護施設探しを実現しましょう!

介護施設を探すなら?

介護施設は種類が多いうえ、施設ごとに特色が異なるので、自分で探そうと思ってもなかなか難しいでしょう。

また、介護施設は終の棲家となるケースもあるため、安心して過ごせる施設を選びたいものです。

したがって、介護施設を探すなら地域包括センターやケアマネジャー、介護施設の紹介会社(紹介センター)に相談すると間違いありません。

自分でも情報収集しつつ、自分以外の着眼点を持つプロのアドバイスも取り入れるようにしましょう。

介護施設の種類

はじめに、介護施設の種類を紹介します。

介護施設は「公的施設」と「民間施設」に大別されます。

それぞれの特徴は次のとおりです。

  • 公的施設:国からの補助金を受けて設立、運営
  • 民間施設:民間企業が営利目的で運営

では、それぞれどのような施設の種類があるのかを見てみましょう。

介護施設の種類(公的施設)特徴
特別養護老人ホーム・介護度が高い方向け
・対象は65歳以上かつ要介護3以上
介護老人保健施設・退院後に在宅復帰を目指す方向け
・対象は65歳以上かつ要介護1以上
介護医療院・医学的管理が必要な方向け
・対象は要介護1以上
ケアハウス・自立して生活するのが難しい方向け
・対象は生活に不安を抱えた60歳以上の方
介護施設の種類(民間施設)特徴
介護付き有料老人ホーム・24時間介護スタッフによる介助サービスが必要な方向け
・対象は施設によって異なる
住宅型有料老人ホーム・生活支援や健康管理が必要な方向け
・自立、要支援も入居可能
健康型有料老人ホーム・自立している60歳以上の方向け
・生活支援、レクリエーションなどの提供が中心
サービス付き高齢者向け住宅・軽度の介護が必要な方向け
・バリアフリーの賃貸住宅でサービスは必要最低限
グループホーム・認知症の方向け
・共同生活により認知症ケアを受けられる

公的施設は「保護」と「支援」に重きを置いているため、民間施設と比較して利用する費用を抑えられるのが特徴です。

一方、民間施設は各民間企業が差別化を図ることを目的に、手厚いサービスや設備を提供しているため、公的施設よりも多種多様なサービスを受けられます

介護施設はこれだけの種類があるため、予算や受けたいサービスを検討しながら「どの介護施設が良いのか」を絞っていく必要があります。

次の章で、介護施設を探す具体的な手順を見ていきましょう!

介護施設を探す4つの手順

介護施設を探す具体的な手順を紹介します。

手順は次の4つです。

  1. 希望をまとめる
  2. 探す・相談する
  3. 比較・見学する
  4. 体験入居をする

ひとつずつ掘り下げてみましょう。

希望をまとめる

介護施設を探す際、入居する本人やその家族の希望を明確にすることが大切です。

「希望を明確にするといってもなかなかピンとこない‥‥」という方は、以下の条件を検討すると良いでしょう。

検討するべき条件希望(例)
①入居目的は?・介護や看護によるケアを受けたい
・医療や認知症に関するケアを受けたい
・レクリエーションやイベントで生活を充実させたい
・最低限の生活支援で自立を促したい
②入居に充てられる予算は?・月額費用をおさえたい
・初期費用(入居一時金)をおさえたい
③入居する時期は?・一時的な利用が良い
・終の棲家として利用したい
・元気なうちから入居したい
・要介護認定を受けたら入居したい

入居する本人と家族の希望をまとめることで、入居後のギャップを最小限におさえることが可能です。

ただし、すべての条件をクリアする介護施設が見つかるとも限りません。

そのため「ここだけは譲れない」という優先事項をいくつか絞り、整理しておくことがおすすめです。

探す・相談する

希望がまとまったら、いよいよ介護施設を探す段階へと入ります。

インターネットで施設のホームページや口コミサイトを見て情報収集しましょう。

一方、冒頭でもお伝えしたとおり、介護施設は種類が多いうえ特色も異なるため、自分で探すのはハードルが高いといえます。

そのため、近くの地域包括支援センターや担当のケアマネージャーに相談するのがおすすめです。

また相談から見学、契約までサポートしてくれる介護施設紹介会社(紹介センター)も増えているため、多くの情報を得たい方は活用してみましょう。

比較・見学する

百聞は一見にしかずというように、実際に足を運ばないとわからないこともあります。

そのため、希望する条件にマッチする施設が見つかったら、実際に施設を見学しましょう。

もちろん、見学する施設をひとつに絞る必要はありません。

複数の施設を見学して、施設の特徴を比較することが重要です!

体験入居をする

施設によって、本契約の前に体験入居できる場合があります。

体験入居により、見学ではわからなかった部分もチェック可能です。

入居して後悔しないためにも、体験入居はできるだけ実施するようにしましょう。

介護施設を選ぶ5つのポイント

介護施設を選ぶ際、これから紹介する5つのポイントに目を向ける必要があります。

選ぶポイントは次の5つです。

  1. 費用や予算
  2. 施設の雰囲気
  3. 施設の立地
  4. 施設の設備
  5. 施設の介護体制

順に見てみましょう。

費用や予算

介護施設の費用は、以下のように各施設によって大きく変わります。

介護施設の種類入居一時金月額料金の相場
特別養護老人ホーム0円5万〜15万円
介護老人保健施設0円8万〜14万円
介護医療院0円0万〜14万円
ケアハウス数十万円〜数百万円10万〜30万円
介護付き有料老人ホーム0〜数百万円15万〜30万円
住宅型有料老人ホーム0〜数百万円15万〜30万円
健康型有料老人ホーム0〜数億円10万〜40万円
サービス付き高齢者向け住宅0〜数十万円10万〜30万円
グループホーム0〜数十万円15万〜20万円

「初期費用をおさえたい」「月額料金をできるだけおさえたい」など、費用に関することも施設選びで重要なポイントとなります。

したがって、希望する条件と予算が見合っているのかどうかも視野に入れましょう。

ちなみに、以下の施設は介護保険給付の対象となるので、自己負担額をおさえることが可能です。

  • 特別養護老人ホーム
  • 介護老人保健施設
  • 介護医療院
  • ケアハウス(介護型)

上記の公的施設であれば介護保険給付の対象となるので、予算を重視する方は検討材料として参考にしてください。

施設の雰囲気

施設の雰囲気は「入居者本人が安心して過ごせるかどうか」を大きく左右するといっても過言ではありません。

施設の雰囲気を探るいちばんのチャンスは「見学時」です。

見学の際、以下のポイントをみて施設の雰囲気を探ってみましょう。

  • 利用している入居者の表情
  • 働いている職員の様子

たとえば、実際に入居している方や働いている職員の表情が明るく、活気で溢れているとわかれば「雰囲気が良い」と判断できるでしょう。

もちろん、逆も然りです。

施設を見学する際は、表情や様子といった人間観察を意識してみましょう。

施設の立地

施設の立地は、入居する本人にとって良い環境であるほか、家族が通いやすいという視点で加味する必要があります。

たとえば、入居する本人が1人で外出できる場合は、周辺の利便性や快適性を重視すると良いでしょう。

一方、入居する本人が1人で外出できない状態の場合は「最寄駅が近い」「車でのアクセスが良い」など、家族が通いやすいという観点で判断しましょう。

施設の設備

施設の設備は「必要なサービスを受けられるかどうか」において見逃してはいけないポイントです。

介護や医療面での設備のほか、娯楽をはじめとした全般的な設備の有無も確認しましょう。

一方、設備の衛生管理が行き届いているのかについてもチェックしておきたいところ。

特に、浴室やトイレといった衛生管理の状況にも目を向けてみましょう。

施設の介護体制

介護業界では深刻な人手不足が問題視されており、人手が足りていない施設は「十分なサービスを受けられない」と判断するほかありません

そのため、介護体制の充実度を見極めることが不可欠です。

施設を検討する際には「入居者に対して職員の数は足りている?」など、介護体制をチェックしておきましょう。

加えて医療体制の充実度も確認しておくと、万が一のことがあっても安心ですよ。

まとめ

今回は介護施設を探す手順や選ぶポイント、注意点について詳しく解説しました。

介護施設は種類が多いほか、施設によって特色も異なるので自分ひとりで探すのは困難です。

そのため、地域包括支援センターやケアマネジャー、介護施設の紹介会社に相談して、アドバイスをもらうことをおすすめします。

また、介護施設を探す際は入居する本人と家族の希望を明確にすることが大切です。

条件の優先事項を決め、希望に合う介護施設を見つけましょう!